部屋を探すときは、向きが東西南北のどちらに向いているか気になると思います。
そもそも、部屋の方角はライフスタイルに影響を及ぼすのでしょうか。
そこでこの記事では、部屋の方角とライフスタイルへの影響を中心に解説していきます。
部屋の向きは東西南北のどれがおすすめ?メリットは?
南の居室は好まれがちで、一日中日が当たることが大きなメリットです。
また、冬は暖かくて暖房費が浮くため、昼間は自宅で過ごす人に向いています。
次に、東は早朝の日差しが強いことがメリットです。
とくに、朝型の人に向いている向きです。
次に、西は夕方の日当たりが良いため、夜型の人に向いています。
加えて、夜まで温かさを保てるため、暖房を使わなくても過ごせることがメリットです。
最後に、北は涼しくて夏は過ごしやすい特徴を持ちます。
そのため、暑さに弱い方におすすめの向きです。
このように、東西南北によってさまざまなメリットが挙げられます。
部屋の向きは東西南北によってどのようなデメリットがあるの?
南は日が差すため、真夏は室温が上がることがデメリットです。
また、他の方角の居室よりも人気のため、家賃が高い傾向が見られます。
次に、東の場合、朝は日が差すものの、午後は日が当たりにくくて室内が暗くなりがちです。
そのため、午後以降に家で過ごす人には不向きな造りです。
次に、西は夏の午後の日差しに注意が必要です。
日差しが強く、室温が上がりやすいので冷房代がかかってしまいます。
最後に、北は涼しくてとくに冬は寒いことがデメリットです。
また、洗濯物も乾きにくいので苦労するかもしれません。
以上が、東西南北によるデメリットの違いです。
東西南北で部屋の向きを選ぶ注意点
東西南北の方角によって、部屋の寒さや暗さに違いが見られます。
とくに、北向きの部屋は日が当たりにくくて寒い傾向があるので、対策することをおすすめします。
まず、室内の寒さを解消するには、窓に断熱シートを貼ると効果が出ます。
空気の層が厚くなるため、室内の温度を温かく保てるのです。
その際は、窓枠に隙間を作らないことが注意点です。
また、室内を明るくするために、インテリアの色を変えることをおすすめします。
白い家具やカバーを用いると、室内を明るくすることが可能です。
このような注意点を意識しながら、過ごしやすい部屋にしていきましょう。