自己破産をしてしまうとクレジットカードやローンを利用できませんが、賃貸物件への入居も制限されてしまうのでしょうか。
住居を借りられないと住まいを確保できず、ネットカフェなどを転々する生活になってしまい、困ってしまいます。
今回の記事では、自己破産歴のある人が賃貸物件を借りる時に、入居審査にとおる方法と注意点について解説します。
自己破産歴があっても賃貸物件の入居審査に合格する方法とは
結論から述べると、民法には自己破産した人が賃貸物件を借りられないとの定義はないため、破産歴があってもマンションなどを借りられます。
ただし、現実的には破産歴があるとマンションやアパートを借りられない場合もあります。
なぜならば、入居者が家賃を延滞したときに信用保証会社が肩代わりして大家に賃料を支払う必要があるため、入居条件が厳しい場合があるからです。
といってもいつまでも住まいが決まらないと何かと不都合ですから、審査に合格する方法を一緒に確認していきましょう。
自己破産歴がある人が賃貸物件をスムーズに借りる方法とは
パートナーや親を契約者にする
ただし、物件によっては本人とのみしか契約できない場合がありますから、不動産会社に確認してください。
信販会社が保証会社になっている物件を避ける
信販会社は入居者のチェックが厳しくハードルが高いですから、独自の基準で入居者をチェックする独立系の保証会社の物件がおすすめです。
不動産会社に相談して審査の基準が緩い物件を紹介してもらう
不動産会社ならば、どの物件が審査が緩めであるか一目瞭然でわかります。
収入が安定している方はUR都市機構や公営住宅の家を探す
UR都市機構の賃貸物件は、自己破産歴がある人でも入居審査に受かりやすい傾向にありますが、所得制限に引っかかってしまう人がいます。
その点、公営住宅は低所得者用の住宅ですから、破産歴があり収入が不安定な人でも入りやすいと言えます。
自己破産した人が賃貸物件の入居審査を受ける時に気を付けるべき注意点
破産歴がある人が、賃貸物件の入居審査で抑えておきたい注意点は以下のとおりです。
自己破産とはまったく関係のない銀行口座を家賃の引き落としに利用する
破産したときの金融機関の口座は凍結されているため、口座番号から破産歴があるとバレてしまうためです。
定職について収入を安定させる
家を借りるためには継続して家賃を大家や管理会社に支払わなくてはなりませんから、破産歴の有無に関係なく支払い能力がないと、審査をクリアすることは難しいです。
破産歴がある人が将来家を借りる予定の場合には、早めに定職に付いて生計を安定させましょう。