現在賃川口市内で賃貸物件の契約を検討している方のなかには、どのような部屋選びをしていけば良いか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
ここでは、川口市内のDINKS向け賃貸物件の部屋選びについて解説していきますので、ぜひ参考にしていただければと思います。
DINKS向け賃貸物件の部屋選びとは何か
まずDINKSとは何か解説していきます。
DINKSとは、Double Income No Kidsの略称であり、共働きかつ子どもがいない世帯、もしくはそういった生活スタイルを指す言葉となります。
DINKS向け賃貸というのは、共働きの夫婦を想定しているので、駅から離れた物件より、利便性が高い駅近の物件であることが多いです。
ご近所付き合いを大事にするより、お互いの仕事を大事にするような生活スタイルになるような物件になっています。
また、駅だけでなく、スーパーマーケットやドラッグストアなども近くにあるという利便性の高さもあります。
子どもがいないため、部屋の数もあまり多すぎないように、2LDK程度が過ごしやすいとされています。
DINKS向け賃貸の部屋選びのポイントについて
共働きで子どもがいない場合には、さまざまなポイントを見ながら部屋選びをしていくことが大切です。
まず通勤時間に関しては、お互いが同じくらいの通勤時間になるように調整することがポイントになります。
お互い30分で職場に着くなど、適度な時間で通勤できたほうが良いでしょう。
また、物件に住むときには日当たりを意識することが多くなるかもしれませんが、夫婦で仕事に出かけているため、日当たりに関してはそこまで気にすることはないという世帯が多いようです。
また、二人とも仕事で忙しくなることが想定される場合は、キッチンなどもあまり設備がありすぎるということはなく、最低限料理ができる状態のもので十分であるという声もあります。
料理が趣味ということでなければ、最低限の設備にしておくということがポイントになります。
まとめ
ここまで、DINKS向け賃貸の部屋選びのポイントや、DINKSとは何かについてなど解説してきました。
夫婦で共働きをしていると、どうしても家にいる時間が少なくなりがちになります。
そのためお金を出して良い部屋を契約したはいいけどあまり設備を使うこともなく、もてあましてしまっている、ということも少なくありません。
夫婦で働いているのであれば、周辺環境の利便性を優先し、部屋のなかは最低限でいいかもしれません。
私たち株式会社ID不動産は、川口~蕨近辺の物件はもちろん、埼玉~東京のJR京浜東北線沿線・JR埼京線沿線の物件を中心に幅広く取り揃えております。
女性が安心して一人暮らしできる物件、ペット交渉が可能な物件、ファミリーで学区限定のお客様等々、地域の最適な物件をご紹介いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓